今日はお世話になってる会社様の忘年会ホームパーティーに参加すべく、賑やかしで勝手にチーズケーキ持って行く事を思いついた。
スマホでの更新が面倒くさいので、パパッと画像貼り付け。
クックパッドは便利ですなー。ホールのまま持って行きたいので味見する事なく梱包。ちゃんと焼けているのか若干の不安が残るけど、まぁいっか的な。
会社の台所は器具が微妙なので、ちょっち作るの面倒だったけど楽しかったから良いか。
今日はお世話になってる会社様の忘年会ホームパーティーに参加すべく、賑やかしで勝手にチーズケーキ持って行く事を思いついた。
スマホでの更新が面倒くさいので、パパッと画像貼り付け。
クックパッドは便利ですなー。ホールのまま持って行きたいので味見する事なく梱包。ちゃんと焼けているのか若干の不安が残るけど、まぁいっか的な。
会社の台所は器具が微妙なので、ちょっち作るの面倒だったけど楽しかったから良いか。
事務作業が煮詰まってきた(正しい意味においても、間違った意味においても)ので気分転換にブログ更新。昨日、スタッドレスタイヤに換装しました。
弊社女子社員も頑張りました。やっぱり自分で出来ると良いですね。面倒くさいけど。年末は山に行くのでこれで安心!?近場なんで降らないのが一番ですけどね~。
ってなわけで、年末調整の季節ですよ。毎年頭を悩ませるわけですが。まぁ慣れたもんで、今年はわりかしすんなり出来たかも。これなら税務署に訊きに行かなくても大丈夫かなー。
気分転換もできたし、仕事しよーっと。
弊社、白のkr202を所有しておるのですが。期間限定で黒とトレードしております。
んー。黒も新鮮で良いですね。
お…お久しぶりでございます。
時田です。今まで投稿をサボってしまい、すみませんでした。
今日のタイトル夢が叶う!!なのですがこちら!!ジャン!!!
ブルボンのプチシリーズ24種類制覇です👏👏(なぜか26本あるけど)
これは黒岩さんの夢でして、色んなお店で探してきてはあれがないこれがないとなかなか揃わなかったのですが、先日!ついに!!揃いました!!!
全部開けてパーティしたいですね🎶
今まで、アンテナを自作のダンボールにパンチ巻きケースに入れておりました。
が、ついにダンプラケースになりました。
自作したものは愛着があるので寂し気持ちでいっぱい。オロローン。オロローン。
用意する物
手頃なダイナミックマイク、メスフォーン変換、ヘッドフォン、マイクで喋る人と、それを聴く人。
①話し手はマイクのグリル部分を手で囲い、小さな声でも大きな音か録れるよう工夫しましょう。また、聞き手はヘッドフォンをかぶったら両手で耳に押し付けるようにしましょう。
②聞き手と話し手はケーブルが延びる限界まで離れます。そして、読心術が使えないように横を向きましょう。物陰に隠れられるようなら隠れるのがポイントです。話し手は、ヘッドフォンからではなく、直接音が聞こえないように音量に気を付けるのがポイントです。
いかがだったでしょうか?気になるあの子に「理科の実験なんだけどさー」とヘッドフォンかぶらせて愛を囁けばイチコロ!?かもしれません。実験結果は自己責任でお願いいたします。
wifiで繋がりにくい時、有線で繋げば良いじゃない!!
という事でライトニング→LANの変換をご用意いただいたのですが。iPhoneだと繋がるようですが、ipadAir先生は「こんなんダメだよ。繋げねーよ?俺は。有線なんて前時代的な存在、許可しねーからな!」と宣うわけですよ。
他の時代のipadは試せてないけれど、Air先生は駄目みたいです。そりゃそうですよね、Airですもんね。AirじゃなければAirじゃないですものね。
見つけた!ついに判明!
調べたら700円くらいする事が判明。軽々しく使っちゃ駄目なや~つですね。高級感ぱねぇっすからね。
外国人が黒ガム指して『ブレークテープ』だか『ブラックテープ』だかって言ってた。ネイティブすぎて聴き取れなかった。
僕の危惧している状況はこういう事なんですよ!結局、10cmくらい飛び出してしまうわけです。
こんな時に先日購入したL型の変換があれば……!!なんとスッキリする事でしょう!!
でも残念ながら、今日は他社さんのお手伝いなので持ってきておらず……やはりリュックに忍ばせておくべきですかね。
HPの機材リスト更新しました。
YAMAHA QL1
YAMAHA SWP1
他細かいところが修正です。